-
-
2023 1/28 アンサンブル科お疲れさまでした!
2023/2/3
1/28(土)のルーツ音楽院アンサンブル科 参加された生徒の皆さま、お疲れさまでした! 動画は初心者クラスによる 「Days Of Wine And Roses(酒とバラの日々)」です。 元々は同名タイトルの映画のテーマ曲ですが、 ジャズ・セッションではよくプレイされる、 大スタンダードナンバーです ...
-
-
2022 12/3 アンサンブル科お疲れさまでした!
2022/12/10
12/3(土)のルーツ音楽院アンサンブル科 参加された生徒の皆さま、お疲れさまでした! 動画は初心者クラスによる 「Blue Bossa」です。 ジャズを代表する有名なボサノバ曲でしたが、 クラリネットの生徒さんが参加されたこともあってか、 いつもとは一味違う、新鮮な印象の「Blue Bossa」で ...
-
-
2022 11/19 アンサンブル科お疲れさまでした!
2022/11/23
11月のルーツ音楽院アンサンブル科参加された生徒の皆さまお疲れさまでした! 動画は11/19(土)の「It Could Happen To You」になります。今回はトランペットを筆頭に、たくさんの生徒さんが参加したAクラス(初級クラス)のレッスンでした。 まだ人と合わせる機会の少ない生徒さんたちの ...
-
-
2022 9/24 アンサンブル科お疲れさまでした!
2022/9/30
9月のルーツ音楽院アンサンブル科2回目、あーやってみよう、こうやってみようと無茶ぶりしまくりのレッスンでしたが、皆さん痺れながらも楽しんでプレイ出来ました!本当にお疲れさまでした。 今回は、初の初心者クラスの動画で、曲は「On Green Dolphin Street」でした。 ジャムセッションなど ...
-
-
2022 9/10 アンサンブル科お疲れさまでした!
2022/9/13
9月のルーツ音楽院アンサンブル科1回目、 参加された生徒の皆様お疲れさまでした! 今回の動画は9/10(土)の「Beatrice」です。 アルト&テナーサックスにトロンボーンを加えた3管編成に、 ギター3本とピアノトリオという編成で、 いわゆるツーファイブワンの少ない、 様々なメジャー7が頻 ...
-
-
2022 6/18 アンサンブル科お疲れさまでした!
2022/7/15
6月のルーツ音楽院アンサンブル科参加された生徒の皆さまお疲れさまでした! 動画は6/18(土)の「Stella by starlight」になります。ほんのりアレンジされた内容でしたが、皆さん頑張りました!限られたテーマの練習時間だったにもかかわらず、譜面にかじりついて頑張った結果、良い緊張感もあっ ...
-
-
2022 5月よりアンサンブル科 再開致しました!
2022/6/8
5月よりルーツ音楽院アンサンブル科レッスン再開致しまして、無事終了いたしました。参加者の皆様、お疲れさまでした! 新たな生徒さんが多数参加で、これまでにない活気に満ち溢れたレッスンでした。今までと違い、月に2回のレッスンで、課題曲もひと月単位で同じ曲をプレイします。ちなみに5月は「Alone Tog ...
-
-
2021 12/18 ルーツセッションのお知らせ
2021/12/15
2021年12月18日(土) オープン18:30 セッションスタート19:00~(21:30終了予定) 参加費:¥3,000 錦糸町「アーリーバード」http://e-birdmusic.com/ Tel : 03-5608-1083 <サポートミュージシャン> 浅利史花(gt) 沢田俊祐(pf) ...
-
-
ルーツジャムセッションのお知らせ
2021/10/22
恒例のルーツ音楽院が主催するジャムセッション、コロナの影響でだいぶ時間が空きましたが、ようやく開催いたします! いつもの柔らかい雰囲気での久しぶりなセッション、学院生もそうでない方も、レベルや楽器は問いません。みんなでハッピーなひと時をご一緒出来たら幸いです。お時間の許す方、是非ともお越しくださいま ...
-
-
YouTubeに動画UPしました!
2021/10/12
<ルーツ音楽院/動画コンテンツ第9弾> 前回に引き続き、日本を代表するサックス奏者である太田剣先生による解説動画・後編です! ジャズとその他のジャンルでの音色の違いやコントロールの方法、 ジャズクラブでの演奏と大きな会場での演奏の意識の違いなどについて解説してくださっています! 様々なサックス奏者を ...